カートの中を見る

 
ハイパワーインバーター DAC-1000/12V


     
商品名 : 

HI-POWER INVERTER DAC-1000/12V
ハイパワーインバーター DAC-1000/12V

品番 :  DAC-1000/12V
入力電圧 :  DC12V(動作電圧範囲10.0V〜15.0V)
最大入力電圧 :  120A
出力電圧 :  AC100V(安定化回路内臓)
定格出力 :  800W(抵抗負荷時)
最大出力 :  1000W(抵抗負荷時)
出力波形 :  矩形波
出力周波数 :  50Hz/60Hz(切替スイッチ付)
回路方式 :  P.W.M.方式インバーター
使用温度範囲 :  -20℃〜+40℃
変換効率 :  80%以上
コード長 :  1.5m(クリップ付・AWG 6)
本体サイズ :  240(W)×387(D)×80(H)mm
本体重量 :  3820g
販売価格 :   
個数 : 

 本製品の特長・各部の名称
■入力電流値(消費電流)を10連LEDで表示
■オーバーロード/オーバーヒートをLEDで表示
●オーバーロード:最大出力の120%以上になると点灯。
●オーバーヒート:異常温度を検出すると点灯。
■入力電圧値(バッテリー電圧)を10連LEDで表示
■クリップ付電源コード付属
便利な、クリップ付電源コードを付属しています。(※DAC-2500は市販品をご使用ください)
■使いやすい2or4コンセント採用
違う物が同時に使用できるように、AC100V出力コンセントを2個(※DAC-2500は4個)装備しました。
また、市販の延長コードを用意していただければ、助手席と後部座席で同時に使用でき、大変便利です。
■50Hz/60Hz周波数切替スイッチを装備
■最新回路設計P.W.M.(パルス幅変調)制御方式を採用
バッテリーの電圧変動や出力の負荷変動があっても安定した出力電圧が得られます。
■進化した5重の保護回路を採用
1.出力短絡入力カットオフ回路
 出力(AC100Vコンセント側)を短絡(ショート)させた場合この回路が作動して入力をカットします。
2.入力高電圧入力カットオフ回路
 入力電圧が16V(30V)になると、この回路が作動して入力をカットします。※( )内の数値は24Vの場合です。
3.最大出力オーバー入力カットオフ回路
 出力をオーバーロード(荷負荷)状態で使用していると、この回路が作動して入力をカットします。
4.入力低電圧オーバー入力カットオフ回路
 入力電圧が10V(20V)以上になると内部のブザーが鳴り、バッテリーの低電圧を知らせます。入力電圧 が9.5V(19V)以下になると、この保護回路が作動して入力カットします。※( )内の数値は24Vの場合です。
5.異常温度検出入力カットオフ回路

各部の名称

 ご使用方法
注意
@入力コードを配線してください。
A出力コンセントに使用される機器のACコンセントプラグを差し込んでください。
B周波数切替スイッチを使用される機器の周波数に合わせてください。
C自動車のエンジンをかけアイドリング状態にしてください。
本器の電源スイッチを「入」、使用する機具の電源スイッチを「ON」の状態(インバーターの使用中)の時はエンジンの始動は絶対にしないでください。本器や機具の故障の原因となります。
D電源スイッチを「入」にしてください。3秒後に通電を開始します。
E本器が安定したあと(「入」後2〜3秒後)使用する機器の電源スイッチを「ON」にしてください。
もしこの時オーバーロード表示ランプが点灯し出力が切れたら接続された機器が定格消費電力を越えています。
使用しない場合は必ず本器の電源スイッチは「切」の状態に、又、使用する機具のコンセントは本器から取りはずしておいてください。
F以上が発生して、安全保護回路が作動した場合、その原因を取り除いた後でもう一度、電源スイッチを「切」にしてから「入」にしてください。本器は正常に作動します。
再度電源スイッチを入れ直さないと正常状態に復帰しません。注意してください。
コードの接続方法
ご使用になれる機器 ご使用になれない機器